(森野 六男様からのバトン) なんとか続けてます こだま会 杉野 道雄 東洋ゴムを在職42年東友会19年の現在80歳を迎えました。全てに感謝しながら残る人生を元気に暮らしたいと思っています。 昨年10月に最近話題の加齢黄斑変性と白内障の手術に60年振りの入院で手術をしました、幸い術後の経過も良く日常生活に戻っています。 東友会だより ホームページに登場された方々はお元気に広く深い趣味を満喫されて居り、無趣味の私には何とも羨ましい限りです。 私は体力維持の為に、ラジオ体操を1日2回、ウォーキングを一回一時間×任意回数 ゴルフ練習は週1回を目標に冬季夏季を除いて年間5回程度コースに行ってます。 頭脳活性化に新聞雑誌等に掲載されたクロスワードの解答に辞書参考書類から得た新たな知識に自己満足。又カラオケを月1〜2回程度に懐メロと時には新曲披露を競う為専らパソコンと録音機のお世話になってます。 その他平成7年からの旅行クラブと地区OB会こだま会の幹事として立案運営に知恵を絞って頑張っています。 還暦から始めた日記も喜寿から10年日誌に替えてみました。暦年同日の記事に新たな感触が楽しいので孫達にも推奨しては煩がれています。 次はTGK建設時に共に苦労した齋藤 俊介さんにバトンタッチします。
1.淡路島お花畑にて ![]() 2.10年日記と私 ![]() 3.結婚54回目の記念写真 |