福友会だより (8)
桜前線もアッと言う間に北上し、野も山も新緑がたいへん爽やかに感じる季節になりました。 FR近隣農家の方は、現在田打ちや田植え作業に精を出している姿がありました。 今回は日本三大桜と言われています三春町の滝桜を紹介します。同じ集落にお住まいの友人に撮影 して頂いたものです。
退職時福友会へ加入しなかったが入会を希望する声があった為、入会規定の緩和を実施、 134名の方へ入会案内を行いました。返信回収率は53%で低調でしたが11名に入会 頂きました。29年度に入り2名の方に入会頂き現在80名となって賑やかさを取り戻し つつある処です。
@
開催日 平成28年10月30日〜31日 A
場 所 中ノ沢温泉 旅館『白城屋』 B
参加者 会員24名 C
内 容 秋の紅葉を楽しみながら吾妻スカイライン〜五色沼(毘沙門沼)経由宿到着 青木会長の挨拶、新会員紹の紹介後梅津副会長の乾杯音頭で懇親会開始、プ
ロ並のカラオケ名歌手が勢ぞろい、宿のはからいで二次会まで延長、楽しい 時間を過ごしました。 帰路時には猪苗代山菜・野菜の直売所に立ち寄り、本年野菜の高価には驚き つつも皆さんしっかりとお買物を楽しみました。
![]()
〇 第24回福友会総会 @
開催日 平成29年 2月25日 A
場 所 穴原温泉 『山房 月之瀬』 B
参加者 会員36名、来賓2名 C
内 容 会員増強後初総会であり、青木会長挨拶に続き新会員の自己紹介を頂き、和
やかなうちにも全議案が承認され懇親会に入りました。
以上平成28年度福友会行事報告 |