平成28年4月(第44回)兵庫OB会歩こう会 報告

 

「春爛漫 宝殿から桜満開の鹿島神社へ」

 

日時:2016年4月16日(土) 10:00 JR宝殿駅集合

参加者: 内橋、小島、影山、金野、栗田、杉本、田端、富田、橋本、牧、増田

(男性11名)

天気: はれ

    コース: JR宝殿駅(スタート) 高砂総合運動公園  生石神社(石の宝殿) 竜山  

中筋  松村川  市ノ池公園  鹿島神社  JR曽根駅  (約9km)

コメント

 人数確認後、高砂総合運動公園を目指して、10:00に宝殿駅出発。今年度、初めてのハイク、皆

元気いっぱいだ。 

高砂総合運動公園に着く。地元在住の増田さんの運動場の説明を聞いた。


         

                  写真1:高砂総合運動公園

 総合運動公園からすぐに生石神社(石の宝殿)に着く。

ここでも増田さん自身が作成した生石神社の資料で説明を聞いた。

石の宝殿は日本三奇に一つである。日本三奇とは北から塩釜、石の宝殿、天の逆鉾である。

石の宝殿は三方岩壁に囲まれた巨岩の殿営で、池中に浮き東西に横たわる姿で(通称浮き石)、

高さ5.7m、横幅6.4m、奥行7.2m、推定重量500トンの石造物。池中の水は霊水にして

如なる旱魃にも渇することなく、海水の満干を表すと言われている。

生石神社から国道250号の竜山へ出て、側道を進み、中筋へ行き、そこから松村川を北上する。

松村川の両岸は桜が満開であるが若干、散り始めであった。

松村川から離れ、市ヶ池公園に到着。昼食の時間である。


     
   

            写真2.市ヶ池公園での昼食

 
昼食後、全員の写真(写真3)を撮った。

市ヶ池公園から八重桜満開の歩道(写真4)を行き、鹿島神社に到着。

鹿島神社は一願成就の神社である。参加者それぞれの願掛けをし、店が続く神社の参道を通り、

JR曽根駅に帰った。曽根駅前ではいつものメンバーで一杯飲んだあと、解散した。

(文 杉本  写真 金野)


  

           写真3.市ヶ池公園にて、参加者全員の写真

     

        写真4.八重桜満開の鹿島神社への歩道

 

             写真5.鹿島神社の一願成就の碑