兵庫OB会 第23回定期総会
3月25日(土)5年連続でJR明石駅から徒歩5分(明石公園側)の 「グリーンヒルホテル明石」にて開催。 68名の会員と賛助会員3名の方に出席していただきました。東友会から 牧内副会長の出席もいただき総勢72名となりました。 第23回 兵庫0B会総会 グリーンホテル明石 H29年3月25日(土)
*1年間の活動経過報告
1、毎年OB会も参加させてもらっている7月予定の「ビアパーテイ」は
H28年度も中止にされたので残念でした。
2、「親睦日帰り旅行」は、皆さんにご協力頂いたアンケートの結果、旅行が
成立する最少携行人員の40名には12名の不足でした。多くの会員の方 が楽しみにしておられますが、昨年に引き続き今年も自粛し今後は同好会活動として考えていきます。
3、同好会活動
@ゆとり会 月一ゴルフ12回の開催、延べ人数192名の参加
A歩こう会ハイキングー春4月、5月と秋10月、11月年4回実施
4、CROPと新車紹介 1件(4本)と5件の新車紹介
*TOYO TIRESをご指名下さい応募制に変更になりました。
5、近況ハガキをお願いしたところ120名(154名会員)の会員の方に
返信いただき回収率80%、報告まとめA―4版を総会受付で配布した。
欠席者の会員の方々には近況の御礼を記した資料と4月にお送りしました。
免震問題の拠点が兵庫OB会の母体である明石事業所だけに、この問題には
避けて通るわけには参りませんことをお許し下さい。
H28年度にご逝去された1名様にご冥福を祈る黙祷の後、免震問題から2年経過
しましたが、事業所存続のため1日も早く信頼回復をお願いしたいとの金野会長の
挨拶に続いて、直近の状況について3月1日付で桑名工場から赴任された田中新所長
から、全社一丸となって取り組んでおり154棟の中33棟取替え完了、引き続き
TR製品(一部BS製品)での取替えを鋭意進んでいる最中ですとのご報告をいた
だきました。続いて新会員紹介・賛助会員紹介・活動報告・会計報告・監査報告と
進められH29年度活動計画と予算案の承認を得て、最後に本部の東友会から出席を
お願いしていた牛尾会長様のの突然の入院で、急遽出席して頂いた牧内副会長様の
「丁重なるご祝辞とご挨拶」を頂戴し総会は無事終わりました。
記念撮影の後、二代目会長の濱口氏の乾杯の発声をいただき、皆さんお待ちかねの 親会となりました。「1年ぶり昔仲間との約2時間の情報交換を楽しみ」来年3月25日(土)
の再会を約束して散会となりました。 (金野)
三人さん 何回目の乾杯ですか?
久しぶりに出席していただいた 伴氏の飛び入りの尺八演奏
|