(赤江武彦さんからのリレー) 関東地区OB会 柴田 博 元気のよい47年同期のリレー随想もようやく1年回り、順番がきました。スタートした昨年初めの牛尾さんの時はまだ私は現役で、4月から皆さん仲間入り、まだリタイヤ人生新入生です。 新人としては、この1年は、出来るだけOBさんの会や仲間に声をかけられたら参加する事としていました。おかげでゴルフも4月以降で16回、(厚久会、千駄ヶ谷クラブ、ソフランの仲間会、同期会、他、、、)それに飲み会が付いたりと結構多忙。 一方個人的なゆったりでは、神奈川県住まいという地の利を生かして、昔から大好きだった温泉めぐりにはまっています。伊豆や箱根は当然ですが、現役時代にはなかなか探せなかった日帰り温泉の素晴らしいところが結構ありおどろいています。もちろんスーパー銭湯ではなく、源泉かけ流し、料金も1000円以下、山の中の秘湯といったところです。 一例では、浴室や露天風呂からから見事な富士山が見える小山町営「あしがら温泉」。毎分200リッター以上湧出の高アルカリ泉の上野原「秋山温泉」など、車で一時間圏でかなり発見しましたが、まだまだ未踏破であり週に一度は嫁さんを連れて(付き合ってやっているの、と言っていますが)探索しています。 まあまだ新入生の身としてはあまり急がずに、今までの40年の会社人生の重り(泥ではありません)を少しずつ落としながら新しい発見や活動もしていきたいと考えています @
タイ アユタヤ A おすすめ温泉施設 運営委員からのお詫び
|