第42回東友会 
天然緑林に包まれたフェアウェイに各プレーヤーはナイスショト!
東北一帯を望むかのように連なる、蔵王連峰、この美しくも雄大な風景に抱かれた、なだらかな広陵。蔵王国定公園を望む雄大なロケーションをバックにナイスショットを連打した。また近くには「みやぎ蔵王 お釜」を望むことができます。
今回は42回目の開催でした。当日はようやく秋の気配、快晴に恵まれたこともあって好スコアーが続出しました。
プレー日 平成22年9月10日(金)
コース 宮城蔵王カントリークラブ(宮城県蔵王町)
参加者 23名
成績
|
選 手
|
グロス
|
NET
|
|
選 手
|
グロス
|
NET
|
優勝
|
平瀬 藤雄 |
86
|
60.0
|
4位
|
荒井 武志 |
83
|
72.0
|
2位
|
清野 繁 |
97
|
69.0
|
5位
|
原 豊 |
92
|
72.0
|
3位
|
洞口 京一 |
92
|
71.0
|
6位
|
山形 輝夫 |
94
|
72.0
|
優勝した平瀬 藤雄さんの声・・・アップダウンがあり雄大ながら池やバンカーなどハザードが点在し、バラエティーに富んだ18ホール。最後まで果敢に自信を持って打てたのがよかった。12アンダーに伸ばし生涯最高のベストスコアーで優勝でき嬉しかった。
プレイ前の集合写真

入賞者表彰

ゴルフ場近郊の観光名称を紹介します
みやぎ蔵王 お釜
刈田岳・熊野岳・五色岳の三峰に抱かれた火口湖、湖面はエメラルドグリーン
の水をたたえ、荒々しい火口壁の五色岳と対比して神秘的な雰囲気をもち、冬
の樹氷とともに蔵王の象徴となっています。湖の色が太陽光線により変わるた
め五色沼とも呼ばれています。蔵王国定公園へ起こしください。
|
東北OB会トップに戻る
|