(安田 弘さんからのリレー) ![]() バートン会 若林 成幸 定年後の生活にも夢と希望を持ち続けたいと考えてから10年を経て今年、古希を迎えました。 私の今は、趣味の合唱と近くの幼稚園での事務長さんの2種類の活動に集中している。 合唱活動は4つの合唱団に入っていて、毎週定期的に行われる練習会に参加し、夫々が毎年1回の演奏会を行っている。 写真は4月に兵庫県立芸術文化センターで行った演奏会の一コマ。 前列の中央に私がいる。 3時間にも及ぶ大曲で、スタミナは勿論、精神力も常日頃から培っていないことには途中でバテてしまう。 合唱活動は健康の証だ。 でも幼児と共に過ごす生活は、まるで天国に住む心地。 孫と同じ年頃のこども達、可愛くて仕方がない。 写真は夏祭りの夕、浴衣姿で参加すると一躍人気者になっちゃった。 昔のサラリーマンは自分の子どもの生活を顧みることはできなかった。 仕事を優先し、家族は二の次だった。 今は違う。 今の父親は家族と一緒に過ごす時間を大事にし、幼稚園のいろいろな行事にも積極的に参加する、優しいパパが多い。 時代は変わった。
|