永原崇道
スポーツジムに入り、ヨーガを始めて5年が経ちました。最初は体が固くて、なかなかポーズを取ることができず、ついていくのがやっとという状態でした。しかし、写真のような若い美人のインストラクターにポーズをなおしてもらいながら、徐々に体の柔軟性を増していくことができました。
一見した所静止したポーズが多く、たいした運動をしていないように見えますが、いつも体幹を使うので見た目以上に激しいスポーツで、汗が吹き出て止まらないほどです。
ただ、どの程度きついポーズを取るかは、本人が体の調子を見ながら自分の出来る範囲で決めていくことになっています。他人と比較せずそれぞれの人が自分自身に会う程度に無理をしないよう指導してもらえるので、結構年をとった人も参加しています。
めったにとることのない姿勢(肩立ちー逆立ちの一種)や動物の名前のついたポーズ(猫、下向き犬、コブラ、わし)ほかいろいろな名前のポーズ(英雄、腰掛け、子供)があり毎回変化にとんでいます。
また、ヨーガは呼吸を大事にするので、深い呼吸で心肺機能を高めることになります。
ヨーガは老若男女誰でも出来る運動であり、精神的にもリラックス効果をもたらしてくれる先人の素晴らしい知恵です。
テレビで簡単にできる体に良い運動が紹介されると、ほとんどヨーガでやっているので、ますますヨーガは体に良いと確信するようになりました。
運動不足と感じている人にはウオーキングなども良いですが、有酸素運動で体全体の機能を高めるヨーガをお勧めしたいものです。

|