![]() ![]() 日時:2013年11月30日(土) 10:00 阪急王子公園駅集合 参加者:金野、金野、栗田、杉本、富田、本田、藤原、増田、松尾、三好、八塚、吉崎 (男性:8名、女性:4名 計12名) 天気: 晴れ コメント 10時、王子公園駅を出発、青谷道登山口を目指す。 住宅街を進むが、道が分からなくなり、近くの消防署に道を聞き、青谷道登山口に無事到着する。ちょうどジョギングをしていた学生に写真を頼んだ。 ![]() 紅葉がすばらしい青谷道登山口 コンクリートの坂を上っていくと、市街地と海が見える。 茶畑があり、お茶屋、湧水を利用した水場を経て、行者堂、史跡公園に着く。史跡公園の手前に大きな杉があり、見物後、史跡公園に着いた。そこで、休憩を取る。 史跡公園から約30分登るとやっと嬉しい摩耶山掬星台に到着した。
掬星台から神戸港、大阪湾を望む。曇っていたため、遠くまでは見えなかった。 昼食後、13時に掬星台を出発。 下りは楽になると思っていたが、予想に反して下りがたいへんであった。 天狗道は岩道であり、足の関節が痛くなった。学校林道、旧摩耶道も下ばっかり見ていた、景色は全然見ていない。新神戸駅近くに降りてきた時は本当にほっとした。 15時ごろ三宮駅に到着。そこからはいつもどおり二グループに分かれた。(杉本) |