(吉崎將光さんからのリレー) |
|
兵庫OB会 濱口 健太郎 |
定年後、ウォーキングで1日2万歩をノルマに明け暮れていた時、暇やっ |
たらと、高年クラブのグラウンド・ゴルフに誘われました。 |
「高年クラブ(老人会)」の名に抵抗感がありましたが、地域のコミニュケ |
ーションの為にと世話役を引き受け、あまり勝ち負けを意識せずに楽しくラ |
ウンドする日々でした。 |
ところが、10年目の昨年、明石市長杯の大会で思いもよらない個人優勝 |
です。おまけに、今年の大会の選手宣誓を務める事になり、心地よい気分を |
味わう事が出来ました。70歳を過ぎた私にとっては、適度なスポーツと考 |
えを改めております。 |
グラウンド・ゴルフは、クラブでボールを転がし、15〜50m先のゴー |
ルポストに入れる競技で、8ホールを1ラウンドとして、2ラウンドの合計 |
打数を競います。ルールはゴルフに似てますが、ホールインワンは3打引き |
の特典があります。 |
近年は競技人口が大幅に増え、大会も頻繁に行われるようになって来まし |
た。心・技・体が5分、運が5分と私は思っていますので、誰もが優勝の |
チャンスがあります。 |
男女を問わず簡単に出来、費用もあまりかからず、地域の情報も得られます。 |
又、午前中の4〜5ラウンドの練習で、5〜6千歩と適度な運動量です。 |
未だの方は是非参加してみて下さい。どこかの大会でお会いしましょう。 |
次は、兵庫OB会の 影山 静男 さんにお願いします。


 |