(中西 猛さんからのリレー)

              定年前と定年後の生活の歩み
 


                                        東北地区OB会         遠藤 哲

 

団塊の世代として生まれ育った私たち、「豊かな生活」を求め、故郷から都会へ・産業開発工業地へと就職し、独立した生活環境と就労地で家庭を営む「核家族化」が急速に進んで行った。農家の後継ぎも減ってきた。

当初の世代は、ものづくり産業が飛躍的に拡大し、英知と体力を提供すれば、企業にあった知識・技能が習得され、家族を設けても「企業の繁栄・仕事を優先に」と仕事人間みたいな思いで働き続け、転勤辞令には逆らえなかった。

定年後「のんびりとした生活」を夢に見てきたものの、現実とは大きく異なってしまった。不況続きで60歳以降の就職先が見つからない・65歳まで厚生年金給付のみで生活が出来ない。かといって、隠居暮らしでは「身体の病い・老い」が早く来ると感じた。

そこで、下記の狙いを以って、町のシルバー人材センター・地域での活動団体等へ、登録と行事や種別研修に参加し始めた。

  その狙いとは

1)早く地域の住民とのふれあいを多くつくる

  2)「呆けない生活」に心がける

    体力づくり(筋力)と脳と身体の機能低下を押さえていく

  3)働く(ボランティア・アルバイト業務等)

  4)等

 今後も、在宅生活を長く続けるためにも「病気になりにくい身体づくりと助け合い・支え合いの仲間づくり」地域・まちで楽しく暮らしていけるものと考えています。

 また、現在東北地区OB会の幹事も承っていますが、先輩方の活動経緯を尊重し多くの皆さんの「参加と語り合える仲間の輪」が広がるよう“声掛け活動”に取り組んでまいります。

次は東北地区OB会のゴルフクラブの会長に成られた「門馬 英崇さん」にバトンを引き継ぎます。

             地域での健康づくり講話と福祉施設視察

       講話会写真                メディカル写真