(宮口守弘さんからのリレー)

        日台間の小さな懸け橋

                関東OB会  土橋政春

 

 好久不見、你好吗?(ハオ ジョオー プッ チェン、ニィー ハオ マ ?)

 これは私が台湾を訪問した時に関係者に先ず交わす言葉です。「お久し振りです、お元気でしたか?」。

 私は定年後二年目より台南市に在るウレタン フォーム発泡メーカーの技術顧問として設備設計から量産立ち上げ及び現有設備の改造等を主業務に今日に至っています。今迄に70数回訪台し、2週間/1回滞在し仕事をしています。この会社は35年前(TR)が設備、技術、ノウハウを提供して以来急速に業績を伸ばし、台湾に2工場、中国に6工場、ベトナムに1工場を有する業界では屈指の大企業に成長しています。

 台湾は親日的であると言われていますが、私は訪台する度にそれを肌で感じています。会社の関係者は勿論ですが、何時も食事をするレストランや買い物をする店、知人、友人から大変歓待されます。そんな環境下で仕事が出来る事を幸せだと思っています。

 親日的要因を私なりに考えますと、古くはオランダに占領されていた台湾の主権を取り戻した英雄、鄭成功の母親が一説では日本人である、1895年(明治28年)以来50年間日本の統治時代が纘ずいた此の間に教育、産業、鉄道、電気、水利等インフフラ整備に力を注いだ事、特に今も尊敬されている日本人の一人として八田与一技師の設計及び指導による1930年に完成した「烏山頭ダム」(10年の歳月を要した)により台湾南部が一大穀倉地帯になった等、現在の台湾の経済を主とした発展の基礎的役割を果たしたのが日本との思いを多くの人が持っています。

 蒋介石率いる国民党が共産党との内戦に敗れ、台湾に逃れて来て以来(外省人)台湾人(本省人)が弾圧され、特に2.28事件で有識者が2.3万人処刑された事や40年に及ぶ戒厳令で自由を束縛された不満が鬱積!日本統治時代の方がまだましだったとの思いが強い。

 「哈日族」;ハ-リーヅー(日本大好き族)は若者を中心に日本の音楽やファッションその他に人気があります。

 親日振りを象徴的に表しているのは、東日本大震災時の素早い救援隊の派遣及び200億円以上の義援金拠出があります。台湾の人口から見ると1000円/1人 拠出して頂いた事になります。頭の下がる思いです。

 28,450日、これは私がこの世に生を受け今日まで経過した日数ですが定年後既に18年が過ぎました。これは私が(TR)に入社した時の年齢と同じで「光陰矢の如し」感慨深いものがあります。残された余命をこれからも日台関係を更に良くする小さな懸け橋としてお役に立てる様努めて行きたいと思って居ます。

 次は旧茨木工場、厚木工場時代から現在も大変お世話になっています森下俊道氏にバトンをお渡し致します。

 

  正統鹿耳門聖母廟にて

       

   
  董事長の子息の結婚披露宴にて

       

 
   烏山頭(水庫)ダムにて