
NGTーOB会 七夕の日に開催 !
今年も国民宿舎「赤とんぼ荘」にて開催され、現在会員数71名の約6割となる42名の出席があった。昨年は7月8日、今年は七夕と、例年梅雨真っただ中の開催なのに、雨になったことがない、強力晴れ男は誰なんだ!。
織女・牽牛ではないが、1年ぶりに顔を合わせる会員が多いから、近況報告、情報交換、思い出話からアベノミクス?、国際問題?さらには川原さんの孫と遊ぶ折り紙教室もあり、あっという間の約3時間だった。
今回特筆すべきことは、発足以来初めての女性会員が誕生したこと。今後はOB/OG会とでもすべきなんだろうか。
東洋ジャイアントタイヤ龍野工場操業開始から40年を超えたから、TR転籍者のOB会員は、そろそろ出なくなってきた。工場は拡張しているというし、NGT−OB会も世代交代しつつ発展していくのだろう。
例年のことながら、また来年会おうといって散会した。来年のことをいえば鬼が笑うというが、このところの猛暑で鬼も笑う元気がないだろう。

1年振りで再会 全員で記念写真

まずロビーで ”お元気ですか?”
|
|

”何とか息災でおります”
|

川原さんの折り紙教室で盛り上がり

|

赤とんぼ荘から揖保川を望む素晴らしい眺め
|
|