(土橋さんからのリレー)

            お世話になった多くの故郷を尋ねてみたい

                      関東OB会 森下 俊道

 多くの諸先輩が投稿され現役時代からの実状を述べられたり 元気でお仕事をされたり 種々ご趣味を楽しんだり………皆様も老後を有効に利用しお暮らしになっています。

私は昭和26年に入社し平成5年に定年退社しその後寝具関連の販売会社に2年間お世話になりました。今は平成の世の中で昔と組織も構成も実施する事も異なると思いますが、昔は車で走りまわり担当各県の代理店や販売店の販促をしていた頃を思い浮かべています。本社より仙台支店にソフランマットレスを主力に拡販する為、北海道担当者と同時に転勤し東北6県の繊維問屋や製綿メ−カ−を尋ね販売網を強化する為よく汽車や車で走り回りました。 東北弁がなつかしいです。

 

私は平成5年に58歳で販売会社に帰り(それまでは長期間各地で単身赴任で仙台、盛岡、青森等の時期もあり) 62歳で退社し現在に至っています。今は厚木市に在住し体は不整脈の関係でペ−スメ−カを挿入(33年前リチュウ−ム電池が開発された頃) していますが、今のところ心臓は問題なく筋トレやストレッチに通っています。 既に退会しましたが市内の山歩会(サンポカイ)で日本山岳協会の下部組織にも入会し百名山や各地の山を登りました。又近くの丹沢山塊は結構登りました。ただ加齢とともに聴力、視力(老眼も含め網膜剥離のため眼精疲労)と臭覚が衰えてきました。五感が衰えてくるのはやむをえない事でしょう。ただ自立神経(交感神経、副交感神経)のバランスが崩れる場合があり、そろそろ傘寿も超えますので日常生活は十分注意しています。 

 上記より筋肉を保持するため62歳から市内の福祉総合センタ-のトレ-ニングに退職後すぐ入会し現在も体幹と上肢、下肢(表の筋肉と一緒に裏のハムストリングスも)を鍛えています。人間は加齢しても筋肉は刺激---歩行や軽い運動---する事で減りません。現在は登山も自動車の運転(80歳で免許証を県警に返還)も中止し利用するのはバスのみで、後は専ら歩く事に集中しています。

 

  少学校4年生の時に父が(兵庫県の旧制柏原中学の教師でした)鳥取に転校しましたが、生を受け10歳まで育てられた柏原崇広幼稚園や崇広小学校の頃が懐かしく思い出します。同時に東北六県の中でも特に種々お世話になった仙台、盛岡の旧友や地区は皆私の故郷です。尋ねて行きたいところです。6年前に盛岡に行き旧友にも逢ってきましたが、東北地区の沿岸部も東日本大震災にあわれたものの懸命の努力で<絆>を作りつつ皆さんは努力されています。 行きたい処は種々ありますので、年寄りの特権として今年から各地の故郷を巡り余生を過ごしたいと思います。


          平成13年葱平よりの白馬岳の大雪渓


                           
                                       燕岳のオベリクスは平成12年の撮影


私と妻は昨年次男の招待で山梨の昇仙峡に行った時の武田信玄の隠れ
湯で積翠寺温泉座忘庵
の名前の旅館でした。客の接待と内部の仕組み
はベストでした。

    (次は登山の達人であり よく山登りでお世話になった 関西OB会の林 武保さんにお願いします。)