H26年度兵庫OB会日帰り旅行 ![]() ・日 時:2014年10月04日(土) ・参加者:男性29名、女性10名 計39名 ・天 気:はれ 8:00に明石工場を出発。 今年は残念ながら現役の総務課長、支部長が都合により不参加になった
![]() 写真3:吉備サービスエリアで休憩 バスは山陽自動車道を順調に走り、河内(こうち?)ICで降り、湯坂温泉に着く。 昼食場所はホテル賀茂川荘だ。このホテルは日本庭園と日本画の展示が有名である。 ![]() 写真4:湯坂温泉「賀茂川荘」で全員の記念撮影 皆さん、食事・ビールが待ちきれない。 早く宴会を始めましょう。
吉崎副会長の乾杯音頭の後、宴会を楽しんだ。 今年は昨年の失敗を反省し、ビールは飲む分だけの開栓を徹底するようにした。 食後は買い物する人、温泉に入る人にわかれた。 湯坂温泉を出発すると、すぐNHK朝ドラ「マッサン」の舞台「竹原」だ。 ![]() 写真7:「駅の道たけはら」で記念撮影(バスの駐車場)
道の駅から徒歩で、竹原街並み保存地区を散策する。 街並みは大きな家が立ち並んでいて、江戸時代、塩の生産で裕福であったとのこと。 これで、観光は終了し、明石工場へ一直線、帰るだけだ。最後に須田副会長の挨拶で締めくくった。 明石工場の到着は19:00頃であった。 (文:杉本 写真:白井) |