(東尾 斌さんからのリレー)
  

                              私と中国語     

                                                        奥田 孝史 

   

 私の中国語との出会いは、1987(昭和61)今も存続している自動車防振ゴムの台湾工場洋新工業(正新ゴムとの合弁)駐在時代である。

 当時現地のテレビは勿論中国語であるが、必ず字幕の中国語ス-パ-が出て来るのを不思議に思っていた。中国語の共通語は北京語()で台湾では日常会話は皆な福建語(俗に台湾語)で北京語音では特に高齢層は全く理解されないためと知った。この時中国では大きく分けて、・北京語・上海語・広東語・福建語・客家語(はっかご)があり、その他55の少数民族がおり独自の言語を持っている多言語国家と知った。

シニア-時代に中国広州の自動車防振ゴム工場(TAG)にも関係し香港を含めこの地域の広東語にも接した。

現役を完全にリタイア後、観光ガイドや国際交流のボランティア活動の中で中国語の必要性もあり、4年ほど前から趣味として月2回の中国語教室とラジオ

15分間の「まいにち中国語」で学習しています。しかしながら年々頭の中のUSBメモリ-機能が作動しなくなり、習った後から直ぐに削除されてしまい一向に進歩しませんが趣味として割り切っています。

下の写真は中国語の先生(老师)との2ショットと授業風景です。      

   次は(TAG)時代に公私とも大変お世話になった上坂秀康様にお願いします。