甲子園球場との関わり (6)

         
 
 
昨年11月に、東友会の役員を退任してまもなく1年になろうとし

 ています。

 副会長を拝命し、ホームページ(会員ひろば)、会報(東友会だより)
 
 を担当していた当時は、会員の皆さまの絶大な協力と励ましを頂き、


 何とか無事役目を果たすことが出来ました。この場をお借りしてあ

 らためて感謝申し上げたいと思います。本当にありがとうございま

 した。

    
  事務局から、役員退任に当たり「役員ひろば」への投稿を依頼さ


 れていましたが、今やっと最後の投稿原稿をまとめることが出来ま

 した。

   私の「役員ひろば」は、5回に亘って私の町内会にある甲子園球

  場に関わる話題を綴って来ました。今回6回目をもって完結とさせ

  ていただきます。



    
                        

             甲子園カレー

                                                   中島 徳郎
 

昔からの高校野球ファンで甲子園球場での観覧の経験ある方は、カチワリととも

に甲子園カレーの思い出がきっとあると思います。暑い夏場でも汗をぬぐいながら

“カレーライス”を食べたと言う思い出です。


 このカレーは、球場が出来た当初からあったと言う時代を超えたメニューとなっ

ています。現在も、甲子園カレーは伝統的な味を継承しながら、定番メニューとし

て多くのファンの食欲を満たしています。

甲子園カレーにまつわるエピソードは、いろいろな所で取り上げられていますの

で省略しますが、私は甲子園球場観戦土産のレトルトカレーを購入して、昔を偲ん

でいます。

        
        
             
                    球場で食べる甲子園カレー

                            

                                甲子園球場3大グルメ
  
     

                ベル食品のカレー広告パネル

                     

                                甲子園球場土産のレトルトカレー

            

                 春の選抜高校野球時のシャッターサービスボランティア
                   (21世紀枠の3校のプラッカード)