千駄ヶ谷倶楽部の新年会

                                                                       秀村 重暉

 

皆さんご承知のごとく、東京本社がこの3月で幕を閉じる予定です。

そこで東京における67年間の歴史を以下簡単に。

  

   昭和20年(1945年)大伝馬町に東京営業所として

          会社設立と同じ8月1日設置 終戦の半月前

   昭和36年(1961年)神田小川町に移転

          ケネディー大統領就任、ソ連世界初有人宇宙飛行

   昭和43年(1968年)千駄ヶ谷に移転

          郵便番号制度実施、3億円強奪事件

   平成7年(1995年) 目白に移転

          阪神淡路大震災  地下鉄サリン事件

  

  昭和43年から約17年間に及んだ千駄ヶ谷時代を懐かしんで

  名づけた「千駄ヶ谷倶楽部」の新年会を、1月21日新宿にて開

  催しました。

  関東在住の化工品・販売部門のOB有志による親睦会として

  約10年前に発足、以来親睦の輪を拡げると共に若手OBの

  皆さんも参加され、今回はお陰様で21名の賑やかな会になり

  ました。







        東友会役員ひろばに戻る

   
    千駄ヶ谷倶楽部のメンバー一同


          開宴前の挨拶
    

    宴たけなわ 楽しいひと時です