世界初の 「青い胡蝶蘭」の観賞 金野 洋一 世界初の「青い胡蝶蘭」が姫路市手柄山温室植物園で一般公開されました。 近畿地方では初めての展示ということを新聞で知ったので行ってきました。 コチョウランを育て・開花させている大勢の愛好家の方で賑わっていました。 皆さんもよくご存じの通り「コチョウランは白やピンクの花が」一般的で 同園によりますと、千葉大のグループなどが10年以上かけて研究した結果です。 ピンクのランに青い花をつけるツユクサの遺伝子を組み込み、2012年2月に 開花させることに成功したそうです。 私は残念ながら、愛好家ではなく「見て楽しみたい興味で」家内孝行として 一緒に「コチョウラン展」に28日(水)に行き写真にとってきました。 世界初の「青い胡蝶蘭」を目の前にし「目で見て心で満足できました」東友会には 愛好家の方も多くおられると聞いております。添付させてもらった写真4枚添付 させてもらいましたから、観賞してもらったら幸いです。 |