「今年の出来事」

                                                      牧内 敏男

  今年も早暮れようとしている。月日の経つのがだんだん早く感じられこれも年のせいか?

  大過なく今年も過ぎたと言いたいところだが思わぬことが起こってお騒がせをしてしまった。

  春先3月ある日の午後突然に背中のほうから胸にかけて短刀で刺されたような経験のない

  激痛に見舞われた。意識混濁の私を家内が見つけ、救急搬送で神戸日赤へ集中治療室

  での懸命の手当、病名は急性大動脈解離、血管破裂寸前、かろうじて亀裂が心臓に達する

  直前で止まり胸部切開することもなく、血圧降下剤の服用を主に治療の結果1か月の入院

  を経て無事家に帰る事が出来た。

  若い頃から頑健で病気らしき病気せず健康、体力にはいささかの自信があっただけに今回の

  突然の病はかなりショッキングで年とともに衰えていく体への配慮の大事さを痛感させられた。

  こんなことが起こると改めていつか訪れるこの世との別れの日まで予測のできない人生を

  悔いなく楽しく元気に過ごせる事の大切さが身にしみる。 

  そんな訳で悔いのなきよう早速の旅行を思い立ち、心配をかけた長男夫婦と孫の顔を見に

  中国上海に家内と出かけてきた。久しぶりの上海は10年ほどの間に様変わり東京の規模を

  しのぐ大都会に変貌していたが孫たちと上海蟹、北京ダック、小龍包などの名物を戴きながら

  春先の出来事を思いながら感謝感謝の日を過ごすことができた。