「もう一度行きたい 屋久島」

                    谷本 康明

 

 昨年の夏、家族と楽しんだ3泊4日の「屋久島大自然旅行」を振り返りたい。

鹿児島から60キロ南にあり、周囲は約130キロ、淡路島より一回り小さい島である。
屋久杉などの深い森に覆われ、緑の山塊が海上に浮かんでいるように見える。ヤクス
ギランドから120分コースに挑戦、吊り橋山道から歩き始める。太古の大自然と歴
史が大きく広がり、山肌を隠す森林は昔のままである。白谷雲水峡は渓谷と苔の森が
美しく、渓流沿いの植物や屋久鹿との出会いもある。有名な屋久杉は樹齢1,000年以
上を超える仏陀杉、千年杉、紀元杉など多数あり、また蛇之口滝、大川の滝の美しさ
と激流の迫力は人を魅了する。そして山と海の変化、森林の水のしたたる岩場に密生
しているシダ類等などまさにジャングルそのものである。「1か月に35日雨が降る」
との説明もうなずける。ところで屋久島の酒は「三岳焼酎」でこの島しかないらしく、
あっさりとして美味しいのでついつい飲みすぎる。湯割りの香りがたまらない。

 もう一度行きたい屋久島である。

            





会員ひろばに戻る