東北地区の各クラブ活動内容を報告します。
今回は東北パソコンクラブ活動を紹介します。
東北パソコンクラブが発足した平成4年5月から既に18年が経過しました。
22名の方が在籍し、常時10名ほど多和先生の指導のもとにパソコン教室を開講しております。最初はワードやエクセルのマニュアルに沿ってのパソコン教室だったが、今はマニュアルに説明されていない便利なツールがいくつもあります。このツールを発見してお互いに勉強し情報を交換して、パソコン利用技術のレベルアップを図っております。
最近は、撮影画像のデジタル処理技術を精力的に勉強しております。

パソコン教室の全景
多和先生の指導のもとパソコン教室を実施し、東北定期総会の開催時に活動ぶりを発表する展示・実演すると張り切っていました。
|
|
パソコン教室の概況
◎ 会員数:22名
◎ 開講日:毎月第3土曜日 AM9:00~12:00
◎ 場 所:TT青葉センター娯楽室
◎ 講 師:多和 国男
◎ 費 用:無料
◎ パソコンに関する知識を習得したい方、初心者も大歓迎です。入会をお待ちしております。 |

受講生の中西 猛さん・・・毎年海外旅行に出かけます。カメラ撮影画像のデジタル処理技術を勉強するため3年前にパソコン教室へ入会しました。画像はホームページで公開しております。ご覧ください。

東北地区OB会主催の旅行計画決まる
6月17日(木)第2回役員会を開催し、今年度の事業計画に基づき下記の通り旅行計画が決まりました、多数のご参加をお待ちしております。
日 時:平成22年9月5(日)〜6(月)
行 先:岩手県一関市/平泉町方面(主な見学 中尊寺・厳美渓・毛越寺)
会 費:15,000円
申込期限:7月31日(土)
連絡先:三瓶 範雄(TEL 0223−24−2763) |
東北地区OB会トップに戻る
|