60回 TOYO TIRE (株) 高野山法要

 

 好天に恵まれた10月15日(火)TOYO TIRE(株)高野山法要が、しめやかに執り行われました。

 
本年は1965年(昭和40年)、初代社長である故富久力松氏の発案により、当社創立20周年記念事業として高野山に墓所が建立されて60回目の節目を迎えることとなりました。

 今回は8名の物故者のご遺族16名にご参加いただき、会社からは延澤コーポレート統括、北川経営基盤本部長の両執行役員をはじめ事務局関係者、労働組合より佐久間委員長、東友会より会長西尾と事務局木村が出席し、大阪難波のホテルに集合後、貸し切りバスにて高野山へと出発しました。

 
別格本山普門院に到着後、本堂での法要が厳かに執り行われ、昼食時の両役員からの挨拶、そして昼食後は奥の院供養塔へ移動し、ご寺院様の読経と焼香を済ませ、本年度の霊名板(本年は19名の物故者を合祀)を奉納した後、私より、ご遺族、会社および関係者に感謝のご挨拶をさせていただきました。

 
墓前祭後は自由時間を設け、ご遺族は弘法大師が祀られている奥の院散策や戦国武将の墓所を参拝されるなど、思いで深い時を過ごされました。

                                  記 西尾