近況報告(W)

                                 兵庫OB会 松本研吉       

最近の状況をご報告いたします。

年末恒例の「神戸市民の第九」を4年前に始めたのがきっかけでコーラスにはまってしまい、近隣の男声合唱団にも入団し3年が経過しました。現在所属しているこの男声合唱団は2001年に結成され、約40名の団員が活動しており近くの小学校を練習場に借りて月3回練習をしています。メンバーの年齢も30代から70代まで、現役の方・シニアの方・リタイアされた方など幅広い構成となっています。
私たちの合唱団を指導して戴いている先生は、様々な音楽の活動をされておりますが、その中の一つとして音楽療法の研究にも熱心で、私たちもそのお手伝いでヴォランティアとして高齢者の施設へ出向き一緒に歌を歌ったり、手拍子を打ったりしてひと時を過ごしたりしています。これも合唱団の活動の大きな部分です。
小生の居住している地域では、毎年7月にアマチュアの合唱団を対象に合唱音楽祭が開催され、今年で31回を迎えました。この音楽祭の名称は「合唱の集い」と云い、おおよそ10組位のグループが毎年出場します。この合唱祭が日々の練習の成果を発表する機会になります。私は今年も参加しました。(20172018年続き3回目になりました。)

この合唱団の活動とは別に、「神戸市民の第九」も続けております。毎年12月にコンサートがあり、今年で4回目になります。12月の本番に向けて9月から練習が始まります。昨年(2018年)の暮れの「第九」では毎年使用しているコンサート会場が天井の崩落(老朽化)の為に土壇場で場所の変更があったり、また本番直前に風邪をひいてしまい、音声障害のため不完全燃焼に終わってしまいました。昨年の失敗を繰り返さないためにも体調も含めて準備にかかり、完全燃焼を目指して頑張りたいと思っております。

  

  

前列中央が小生です。

次は川田道弘さんにバトンをお渡しします。