コロナ禍            こだま会 土井 一夫

去年も今年もコロナ禍で伊丹の町も全ての行事が中止になり、孫が楽しみにしていた猪名川の花火大会も中止になりました。

例年なら今頃私の日課は、毎朝六時頃に家を出て伊丹駅を通り抜け、神津大橋を渡り、猪名川沿いをジョギングをして、帰りに猪名野神社と金剛院にお参りをして帰る毎日でした。金剛院境内には毎年春になるとボタンの花が咲き、四月の中頃が見頃のお寺です。

コロナ禍で去年から一人で出歩く事が多くなり、私は四季の花を見たり、写真を写したりする事が好きで、午前中人の少ない時間帯を選んで、花の多い公園に出掛るようにしています。

今年春頃、昆陽池公園や荒牧のバラ公園に花見に出かけました。

昆陽池公園にはサクラやツツジが見頃です。又、野鳥の楽園でもあります。

荒牧のバラ公園は世界のバラが二百五十種、一万本が園内一帯に咲き香る公園で五月、六月頃が見頃です。

八月に入ってから猛暑で、熱中症が怖いのでスーパー以外は出歩くのを控えています。

最後にコロナ禍は予想以上に長期化すると思われますので、東友会(こだま会)の皆様も健康に注意して又、笑顔で再会出来るのを楽しみにしています。