リレー随想
東友会東北地区OB会 伊藤 敏行
早いもので、シニア勤務を終えて3年半が過ぎました。
最近では、様々な雑誌・公報等によりフレイル防止・健康寿命を意識する様になり、人間ドックの結果通知を気にかける様になりました。
今は”健康テニス”をモットーに週3回程度のテニスを和気あいあいと楽しんでいます。
それと共に岩沼市総合体育館で有酸素運動を主体にトレーニングで汗を流したりもしています。
そしてもう一つの趣味である舟釣りでは、1月のメバルを皮切りに年間を通じてカレイ・アイナメ・イカ・ヒラメ等の大物や数釣りを狙い、そこそこの釣果を上げています。
昨年9月に95cmのヒラメを釣り上げた時には、まな板に収まらず庭の縁台を使って苦労してさばきました。
毎日の晩酌量については、再三妻に言われるのですが、こればかりはなかなか…
新型コロナウィルスの流行は、ワクチン接種の進行と共に収束へ一歩近づき、マスク等の規制が緩和されつつあります。
一日も早くコロナ禍が収束し、総会・懇親会・旅行会等が再開出来る事を願うばかりです。

以上
|