リレー随想
駒澤 寿雄
伊勢参り
現在、三重県在住ですので三重地方の話題をひとつ
皆さんは伊勢神宮の早朝参りというのをご存知でしょうか。
もうすでに経験された方もおられるかもしれませんが、
私も数年前に家内の希望もあり、経験してきました。
早朝参りとは文字通り、朝早くにお参りをするだけなのですが
通常の人ごみの中でお参りするのとは大きな違いがありました。
観光ガイドが付いて案内してくれるツアーもあるようですが、
私の場合は伊勢神宮内宮近くの宿をとり、当日の朝4時起きをして
宿が準備している乾パンとコーヒーをいただき、いざ出発です。
前日まで降っていた雨も上がり、内宮入口の宇治橋まで来ると
人影がまったく無く、玉砂利を進んでいくと雨上がりのせいもあり
荘厳な雰囲気で清々しい気持ちで、お参りができました。
参拝者が訪れる朝8時頃には宿に戻り、その後の朝風呂と朝食も最高でした。
日常生活で汚れた心が清められたような気持ちとなりますので
是非一度、お試しあれ。
写真はコロナ禍以前で、日中は人ごみでごった返す時期に撮影

以上
|