「数独」にはまっています

 

村井 孝

 

 ここ3年間毎日「数独」を1問以上解いています。

最近では大手新聞の日曜版や夕刊等に「クロスワードパズル」にとって代わって問題が掲載されている事が多くなったので、皆さんもご存じだと思います。「数独」はニコリ通信が商標登録しているので、他では「ナンバープレイス」「ナンプレ」と称されています。

9×9マスの縦列 横列に1〜9の数字を入れる。又、3×3の9マスにそれぞれ1〜9の数字を入れるゲームです。

 

3年前義弟にこれ出来ますかと言われて渡された問題がさっぱりできなかったのに、彼が20〜30分で解くと聞いて興味を持ったのが最初でした。

初めはインターネットで数独の問題を探して初級クラスからスタートとし、何種類かの解き方を習得したところで、問題集を購入し中級 上級 難問とクラスを上げていき今は超難問を解いています。クラスを上げると1問解くのに1〜2時間かかったりしますが、回数をこなしていくと今では超難問も20〜30分で解けます。それでも集中力が欠けると間違えます。なかなか醍醐味をお伝えできませんが、ボケ防止にもいいようなので皆さんも新聞の掲載やインターネットの問題から試されたらいかがでしょうか。結構はハマりますよ。