「鳥の海」心も体も温まる

 

  東友会東北地区OB会 会長 大宮 照夫

東洋ゴム工業()仙台工場から5キロ離れた亘理町沿岸部の場所に12年前に「わたり温泉鳥の海」が建設された。一日に400名の入浴者が利用していた。その内の一人は私です。(利用頻度は4/())震災前は「鳥の海荘」の名で親しまれていたが、震災の津波で甚大な被害を受けた。3年後に現在の名前で再スタートした。

5階の展望風呂からの眺めは「一望千里」である。白波を立てて港に出入りする漁船。沿壁で働く人々。遠く蔵王連峰には雪化粧した山々も望める。絶景を眺めながらこはく色の湯に漬かると、体の芯まで温まってくる。
津波で店舗を流され、移転再開した「鳥の海ふれあい市場」にも立ち寄ることもあります。

海の幸を持ってレジの列に並ぶと、「こちらにどうぞ」と別のレジに案内された。
笑顔の接客と「ありがとうございました」の言葉が、被災地の人々の報恩感謝の心と重なるようで、心温まる思いだった。

わたり温泉鳥の海は改修工事のため今年1216日から休業し、来春新装オープン予定という。その日が待ち遠しい。



              わたり鳥の海温泉 建物全景