「孫に振り回される

iPhone
が孫とのビデオ通話するのに必需品となった。

孫も3歳になると携帯電話のことを良く知っている。携帯が鳴ると「メールが入ったよ」と教えてくれる。

ビデオ通話にジジも顔を出すとプイと横を向いたりする。また「ジジあっち」と仲間外れにする。
ジジをからかい、いじめるようになった。
自分の希望が叶えられないと、「ジジ嫌い」と言う。特に最近の孫の殺し文句は「ジジのこと嫌いになっちゃ
った」で、ジジに揺さぶりをかけてくる。

また「パパとママとババが好き」と言う。「ジジは?」と訊くと「いいけど、好きじゃない」と差をつける。

ババはおいしい食べ物を作ってくれるし、孫の欲しいものは何でも買ってくれるので大好き。
寝る前はババに本を読んでもらう。

孫が3歳になり体重が増え重くなった。服を着て体重を測ると14Kg。重くて抱っこやおんぶを長く続けられない。ジジがおんぶしようかと言っても、「ババがいい」と言ってババの背中に。
それでも、孫の家から帰る時、「バイバイ、また来てね」と言って見送ってくれた。

保育園では鬼が来て物凄く怖がったそうだ。秀逸だったのは、スーパーで黒人男性を初めて見て「鬼だ!鬼だ!」と言った。レジの女性達が必死に笑いをこらえていた。

孫と一緒にいるとよく笑わせてくれる。オトナだけでは笑いの少ない生活だなぁと改めて思った。