桂浜の坂本龍馬像 東海地区OB会 芳村修二 昨年10月、高知県の名所「桂浜」に坂本龍馬の像がありますが、期間限定で像の右横に足場が設けられ、坂本龍馬像を真横から見られるということで夜行バスに乗り、高知に向かいました。坂本龍馬といえば司馬遼太郎の「龍馬が行く」ですが、私の誕生日と坂本龍馬の誕生日が同じということもあり、幕末維新期の志士のなかでも特に気になる人物です。また司馬遼太郎の住まい(東大阪市)が私の実家に近いこともあり、彼の歴史ロマン小説のファンの一人です。 この日は天候にも恵まれ、足場から坂本龍馬像の向こうに桂浜の絶景を見ることができ感動いたしました。また高知と言えば、鰹のタタキですが、鰹のタタキを食べながらの地酒は格別でした。
![]() ![]() |