東友会東北地区OB会会長の就任にあたって

 

第29回東北地区OB定期総会で役委員の改選にあたり大宮会長より会長を就任に致しました、
森 良明です。

 東友会本部の役委員・事務局の皆様、また各地区OB会の皆々様方宜しくお願いを致します。東北地区OB会は洋仙会として会員17名で平成2年に発足し、東友会本部のご理解のもとご配慮を頂き平成19年10月1日付でOB会の名称を洋仙会から東北地区OB会と変更して154名一括して入会の運びとなり現在の会員数200数名で運営し活動しています。平成最後の年で30周年を迎えることとなりました。当OB会としても危惧しているのが入会者数が年々減っていることです。退職者数は極端に少なくなっているのではなく世の中の流れとして情勢が変わり厚生年金の支給年齢が上がりそれにより雇用形態も雇用延長制度に応募すると65歳まで働けるようになった、その事で入会の時期が一端途切れてしまっているようです。現在の勧誘の説明の時期等も検討すべきかと思っています。更に年間行事の催しについても積極的に楽しく参加できるような『しかけ』が更に必要かと思っています。会員があってのOB会と肝に銘じて微力ながら先頭に立ち、これからも諸先輩達が築き上げたOB会がこれからも40年・50年と継続しますように頑張りたいと思っています。
 最後に会員みなさまのご支援とご協力をお願い致しまして就任の挨拶とします。
 

                                平成31年 3月
                                      森 良明