学生時代の仲間と共に 西 尾 修 作 コロナ禍の間、中断していた学生時代の仲間との小旅行を久しぶりに楽しむことができた。 兵庫県播磨地方の瀬戸内の絶景を180度展望できる大自然に囲まれた万葉の岬(山部赤人により詠われた歴史ある舞台)に宿泊し、網干、相生、赤穂での散策などで1泊2日の時間はあっという間に過ぎ去った。厳しい寒さはあったものの好天にも恵まれ、素晴らしい景色と冬の味覚を堪能し、満足の旅行であった。 この旅行を振り返って、撮った写真の一部を紹介したい。 @ 万葉の岬からの夕日(日本の夕日百選として知られ、赤穂御崎にゆっくりと沈みゆく日の入り、時間は5時半過ぎ) A 大石神社参道にある四十七士像 B 大石神社本殿 C 赤穂城址櫓 (城址の発掘、復元が進んでいる) D 道の駅みつ でのバーベキュー(焼き牡蠣を堪能) 以 上 |