孫とおつきあい 



                                                    五十嵐 邦之

           皆さんこんにちわ。初めてのホームページに投稿します。
   私は、TR退社後約10年間豊田市内の小さな会社に勤めていましたが,一昨年古希を迎え
   そろそろけじめをつけなければと退社しました。
   7〇歳になったら残りの人生を好きなことをして過ごしたいものとワクワクしておりましたが、丁度
   その頃長男の嫁が学習塾を始めることとなり、孫の面倒を見てほしいと頼まれ、週2日(月,木)
   名古屋の息子の家で留守番をする羽目になってしまいました。
   孫は中1、小4、幼中の男3人で、とても賑やかです。それぞれの塾への送り迎えや食事の用意
   とか、なかなか忙しいおもいをしています。
   一生懸命勤めても給料は有りません。それを女房に言うと、行くところがなくてボーとしているより
   孫たちと毎週遊べるなんて最高に幸せだと思いなさい。と一蹴されます。
   女房と嫁にうまいことおだてられて毎日がんばっております。
   時々子供たちと遊びに行きます。
   最近では12月29日に子供たちが南極観測船が見たいというので、名古屋港水族館に行ってき
   ました。普段年寄だけではなかなかいけないところなので楽しんできました。

                                     イルカの水槽
          
            名港水族館で記念写真        南極観測船ふじ


                        東友会役員ひろばに戻る