![]() 牧内 敏男 北海道勤務の経験者OBの仲間3人で思い出の地への旅も今回で3回目となります。 今回は冬の道北方面、日本の最北端、宗谷岬めぐり他、 2泊3日の旅に出かけた。 初日、伊丹ー千歳空港ーバスー留萌ーオロロンライン(日本海)北上ー稚内までの 相変わらず北の大地の冬は厳しいものです。こんな吹雪の中でもタイヤを売りに 車を走らせていたっけね。お互い若かったよね、、、、。 ホテルの温泉で温まり、「タラバガニ」を酒の友に3人での若かりし日日の思い出 話で酒もすすみ夜も更けました。 2日目は宗谷岬からオホーツクの海へ 、写真を撮るのが大変で猛烈な風と寒さで ご覧の有様です。ホタテで有名な猿払村から道央に抜け、名寄、士別、から今晩の泊り 層雲峡温泉まで行程500Kmとか。こんなとこ昔は旭川から日帰りしてたっけ、、、。 元気だっただね。見覚えのある町を抜けるたびにあのころの懐かしい人々の顔が 浮かんでは消えていく。みんな元気でお暮しでしょうか?同行3人それぞれの思い 出を胸にホテル到着。温泉で温まり又いっぱいやりました。 翌日は旭山動物園(今度で2回目)でシロクマ、ペンギンさんにご対面ののち千歳 空港ー伊丹の旅でした。高齢者の仲間入りとなっても心はあのころのまま、3人とも 又、次回元気に旅に出ましょうか!今度は札幌ススキノで昔のSB(札幌ス店)仲間と みんなで一杯やろうよ。 |