
柴 敏幸
2010年3月末で退職し、終の棲家はどこにしようかと色々と思案した結果、社会人としての生活が一番長かった(通算16年)事や、孫の家(刈谷市)に近い等もあり、名古屋市の南隣の 大府市(愛知県)になりました。
退職一年目の2010年度は、海外8回・国内13回 と旅行三昧の一年でした。
先輩諸兄から、「遠い所へは体力のある60歳台に行って置くように」との助言を頂き、南米(イグアス滝)、南アフリカ(ヴィクトリア滝)にも行き、これで世界三大瀑布制覇となりました。日本の裏側に当たる南米は本当に遠くて、行くのには体力が必要である 事を痛感しました。
また61歳で初めて富士登山 にもチャレンジし、噂で聞いていた「山小屋の雑魚寝」も経験しました。それに、草津温泉にも行った結果 日本三名泉もクリアー となりました。
2011年度は、ペースを少しセーブしながら「もっともっと色んな所を訪ねてみよう」と思っています。
マチュピチュ全景

世界3大瀑布の一つ イグアスの滝

会員ひろばに戻る
|